2021年2月9日
Vol.200 チョコレート(2)
先月で、なんとなく続けていた薬膳の話も区切りのよいところまでお話しできたので(自己満足)、今月からはまた、とりあえずは適当な話をしていこうかと(笑)。
さて。今週末は、バレンタインでね。
バレンタインについては、チョコレートという題で、昔、ここでお話ししておりますが。
今回もまた、チョコレートの題目で更に適当なバレンタイン話を致しましょう(笑)。
参考(チョコレート①):
●今年もでました、チョコレートらーめん
昨年、「チョコレートらーめん」なるものをバレンタイン限定で販売し、知る人ぞ知る(あたりまえ)、話題となっていた「幸楽苑」。
どう考えても、どうなの?無理やりすぎない?やっちゃった感じ?と行く気もなかった昨年。
それが今年も、また「チョコレートらーめん」を出したと聞き、え?実は好評だったの?と気になっていたら。
なんと今年は、「ホワイトチョコレートらーめん」なる新作もあるとか。
これはやはり行ってみないと、と、今年は行って食べてきました(笑)。
とりあえず、基本(?)のチョコレートらーめんの方。
感想は...。
意外といける...。
さすがだ、幸楽苑...。
でも、チョコレートそのものがのっちゃってるのは、やはりやりすぎなんじゃないの...?と(笑)。
詳しくは、ネットを検索して頂ければ、たくさん食レポ出てきますので、それを見て頂くか、実際にどうぞ、食べに行ってみてください(笑)。
今年は、3/11までやっているみたいです。
●考えてみればチョコレートって料理にも使える
そこでふと。
チョコレートってそういえば料理でも使えるなと。
よく言われるのが、カレーの隠し味。
カレーじゃなくても、ビーフシチューや、ハヤシライス、ハンバーグソースなどデミグラスソース的なものの隠し味。
フルーツやバルサミコ酢と合わせて、お肉などのソースとして。
びっくりするけれど、意外と合うのが、サバの味噌煮や豚の角煮などの日本料理。
そして言われてみたら、確かに合いそうなのが、坦々麺などの中華料理。
明治さんやロッテさんのHPでは、チョコレートを使用した料理がいろいろのっています。
●ホワイトチョコレートはどうなの?
ホワイトチョコレートは、簡単に言えば、チョコレートの原料のカカオマスから苦みや色のあるココアの部分を取り除き、残ったココアバターに砂糖と乳製品を加えて作ったもの。
と考えれば、私は食べませんでしたが(笑)、ホワイトチョコレートらーめんも、クリーミーな豚骨風でありかも。
ホワイトシチューやバターチキンカレーなどのバターが効いたもの。
ポタージュスープや白味噌を使用した西京雑煮などにも合いそうだなと...(私はやってみてはいません 笑)。
ということで、今年のバレンタインは、甘いスイーツだけでなく、チョコレートを使用した料理もいかがですか?
そして、1か月後のホワイトデーには、ぜひ、ホワイトチョコレートを使用した料理でお返しを(笑)。
と、今回で食の豆々知識、実は200回目でした。
200回目の投稿が、なんて気楽なお粗末なお話で失礼足しました...(笑)。
せっかくチョコレートらーめんを食べに行ったので、どうしてもここで言いたかっただけなんです(笑)。
ところで、上記の幸楽苑。
チョコレートらーめんは、3/11まで。
あれ?なんで、ホワイトチョコレートのらーめんもあるのにホワイトデーまでやらないの?と思ったのは、私だけ?
石田義昭『飲食店繁盛ダネ!』
“繁盛仕掛け人”石田義昭が飲食店開店の秘訣から売上増進の策および、日本各地の販売促進事例をわかりやすく解説、紹介します。
井上奈々子の『食の豆々知識』
飲食店における重要なメニューの考え方、作成方法、そして商品開発の極意など、繁盛につながるヒントを余すところなく紹介します。
KAZU石田の『飲食店現場の眼-小さな気づき-』
実践コンサルタントが各地を回りまさに“事件は現場で起きている”を心に目を光らせ、見つけた問題点を鋭く指摘、改善を容赦なく進言、普段の行動の様子を紹介します。
飲食店経営のあらゆる
お悩み、相談、ご質問をお受けします