2022年8月8日
Vol.218 水キムチ
キムチというと、真っ赤なイメージがありますが、白いキムチをご存じですか。
そう、水キムチです(いや、厳密にいうと、白いキムチは他にもありますが...笑)。
韓国に伝わる数多いキムチの中でも、もっとも古くからある伝統食で、白い汁の中にぷかぷかと野菜が浮いています。
唐辛子が入っているものもありますが、一般的には唐辛子を入れず、白い、全く辛味のない汁が多いようです。
その昔からある韓国料理の水キムチが、最近細々とですが、人気を見せています。
今回は、そんな「水キムチ」の話。
●水キムチは、飲む漬物?
水キムチは、野菜を水分と一緒に発酵させ、その漬け汁ごと味わう韓国のお漬物。
「飲む漬物」ともいわれます。
浅漬けに似ていますが、汁を飲むのが水キムチ。
「漬物の汁を飲むなんて」と、日本では飲まない方も多いのですが、塩分が2~3%の浅漬けと違って、水キムチの塩分は、1%以下。
十分に飲んでおいしい汁なんです。
食事の前に汁を飲むと、喉と胃を潤すと同時にほどよい酸味が食欲を増進させます。
また、韓国では、二日酔いの朝には、必ず飲むものだとか(笑)。
〆の冷麺など、脂っこいものを食べた後に飲んで、口をさっぱりさせるのもいいですね。
あ、冷麺のスープは、水キムチの汁を使うんですよ。
●なんで最近人気なの?
近年、発酵食品がブームです。
発酵食品の中でも「食物性乳酸菌」は、生きて腸まで届く、と話題です。
その乳酸菌と野菜の食物繊維やビタミン、ミネラルが同時にとることができるとして、発酵食品である漬物が、改めて注目されているんです。
そして、更に、水キムチの乳酸菌は、ぬか漬けの18倍だとか。
発酵食品からの甘酒がブームとなり、甘酒ドリンクを飲む習慣ができたように、水キムチの汁を飲む習慣ができるかもしれませんね。
●人気の水キムチは?
水キムチ、というと定番の具材は、白菜、大根、きゅうり、りんごまたは梨とかでしょうか。
様々な野菜とフルーツが混ざっているものが多いようです。
が、最近の人気は、プチトマト。
しかもプチトマトのみ。
他にも、かぶやキャベツなど、単品または2種類程度でつくる水キムチが人気です。
また、りんご、梨は定番ですが、ぶどうやキウイなどのフルーツの水キムチも。
さっぱりとした酸味にフルーツの甘さがなんともいえず。
そして、驚きなのは、鶏肉などの肉類の水キムチ。
これはさすがに、生では食べられませんので、火を入れますが、発酵したお肉のやわらかいこと!
汁もスープなどにして楽しめます。
ぜひお試しあれ。
水キムチは、塩分、ミネラル、そして乳酸菌がたっぷり入った、夏バテ予防に最高な飲み(食べ)もの。
この夏は、水キムチで、夏バテ知らず、ですね。
石田義昭『飲食店繁盛ダネ!』
“繁盛仕掛け人”石田義昭が飲食店開店の秘訣から売上増進の策および、日本各地の販売促進事例をわかりやすく解説、紹介します。
井上奈々子の『食の豆々知識』
飲食店における重要なメニューの考え方、作成方法、そして商品開発の極意など、繁盛につながるヒントを余すところなく紹介します。
KAZU石田の『飲食店現場の眼-小さな気づき-』
実践コンサルタントが各地を回りまさに“事件は現場で起きている”を心に目を光らせ、見つけた問題点を鋭く指摘、改善を容赦なく進言、普段の行動の様子を紹介します。
飲食店経営のあらゆる
お悩み、相談、ご質問をお受けします