このコーナーは消費者の高まる健康志向のなか、飲食店で提供する「体が喜ぶ健康的なメニュー」にスポットをあて、
ダイエット、アンチエイジング、アレルギー対策・美肌効果・骨粗しょう症対策、冷え性対策など様々なテーマでのメニューを毎月お届けします。是非、元気になるお店創りにお役立てください。
風邪予防メニュー
銀ダラのチゲ風三平汁と玄米定食
ビタミンAでかぜ予防 銀ダラのチゲ風三平汁と玄米定食 529kcal
銀ダラと大根、にらの三平汁をキムチを加えてチゲ風に。ちょっと寒くなると温かい汁物が急に食べたくなりますよね。キムチは身体を温め、免疫力もアップします。
食物繊維たっぷりのきのこは、ゆずを絞ったおひたしで、ビタミン豊富なレンコンはベーコンとにんにくチップでさっぱりと炒めました。噛みごたえのある玄米を添えて。
<銀ダラのチゲ風三平汁>
銀ダラとにらに豊富なビタミンAは、粘膜を強くし、風邪予防にぴったり。もっと寒くなったら白味噌で作るのがおすすめ。その場合、みりんは省きます。
銀ダラ |
50g |
大根(いちょう切り) |
50g |
厚揚げ(油抜きをして一口大に切る) |
40g |
にら(3cmに切る) |
20g |
キムチ |
40g |
みそ(今回は信州味噌) |
15g |
みりん |
10㏄ |
だし汁 |
200㏄ |
すりごま |
少々 |
ごま油 |
1㏄ |
- 鍋にごま油を熱し銀だらの表面を焼き付ける。大根、厚揚げ、キムチ、だし汁を加えて、大根が柔らかくなるまで煮る。
- 味噌、みりんを加えて味を調え、にらを加えてさっと煮たら器に盛りつけ、すりごまをかける。
<焼ききのこと三つ葉のゆず浸し>
きのこは、腸を整えます。焼くと香ばしく、ゆでたものとは一味違う味わいが。ビタミンCが豊富なゆずで秋らしく。
しいたけ |
1枚 |
しめじ |
20g |
えのき |
20g |
三つ葉 |
30g |
酒 |
少々 |
塩 |
少々 |
ゆず |
適宜 |
浸し汁 |
(だし汁100㏄、みりん10㏄、塩 少々) |
<レンコンのにんにくソテー>
にんにくはチップにしてから最後に和えたほうが、くさみが強くありません。ベーコンで旨みとビタミンBを補って。
レンコン(一口大に切る) |
40g |
にんにく(スライス) |
1/2かけ |
ベーコン |
10g |
オリーブオイル |
1㏄ |
黒コショウ |
少々 |
(作り方)
- にんにくは、低温の油(分量外)で揚げておく。
- レンコンは水にさらしあくを抜く。オリーブオイルを熱し、ベーコン、レンコンを炒め、火を消してから
①のにんにくチップ、黒コショウを加えて混ぜる。
(ア)味付けはベーコンの塩分をみて、調整する。
<玄米ごはん>
食べやすいよう、玄米と白米を半々で炊きました。玄米ご飯は、ビタミンたっぷり、噛めば噛むほど甘味がでます。
*作り方は省略。
低アレルギーメニュー
メイプルシロップのとろ~りかぼちゃのプリン
メイプルシロップのとろ~りかぼちゃのプリン(卵・乳・麦・そ・落不使用、白砂糖不使用)
ほくほくしたかぼちゃでプリンを作りました。ハロウィンにもぴったり。
白砂糖不使用。メイプルシロップを煮詰めてキャラメルソースをつくり、メイプルシロップだけでかぼちゃの甘さを補いましたので、やさしい甘さに仕上がっています。はちみつを使用していないので、0歳児の赤ちゃんにもどうぞ(*ゼラチンは使用しています)。
<かぼちゃのプリン>
プリン生地(4ヶ分) |
|
かぼちゃ(正味) |
150g |
豆乳 |
250㏄ |
メイプルシロップ |
50g |
板ゼラチン |
5g |
キャラメルソース |
|
メイプルシロップ |
50g |
飾り用のかぼちゃ |
適量 |
- キャラメルソース用のメイプルシロップを弱火にかけ、大きな泡が出てくるまで(2割程度)煮詰め、
器に流し入れる。冷蔵庫で冷やし、固めておく。
- 板ゼラチンは、水でやわらかく戻しておく。
- 種と皮をとり、かぼちゃは蒸しあげる。半量の豆乳とともに、ミキサーにかける。
- 残りの半量の豆乳は弱火にかけ、沸騰直前で火を消し、ゼラチンを加えて溶かす。③のプリン生地に加えて、裏ごしし、①の器にキャラメルソースと混ざらないよう静かに流し入れる。冷蔵庫で冷やし、固める。
- 素揚げしたかぼちゃを飾る。