福島郷土料理こづゆランチ 538kcal 塩分4.8g
<こづゆ>
こづゆは、会津地方の代表的な郷土料理。貝柱のだしに、地場の野菜や鶏肉がたっぷりと入った、薄味仕立ての汁煮です。今回は、具を小さめに切り揃え、汁物風に作りました。
(材料)…干し貝柱1ヶ、鶏もも肉40g、里芋40g、にんじん20g、大根40g、ごぼう20g、こんにゃく20g、ぎんなん3粒、きくらげ10g、いんげん2本、しょうゆ5㏄、酒5㏄、みりん5㏄、塩少々、だし180㏄
- 干し貝柱、きくらげは水で戻し、干し貝柱はほぐしておく。
- いんげんは塩茹でし、斜めに切る。その他の材料は、すべて、1.5cm角に切る。
- 鍋に、いんげん以外の具材と干し貝柱を戻し汁と一緒に加え煮こむ。最後に調味料で味を調え、器に盛り、いんげんを飾る。
<いかにんじん>
松前漬けのルーツとも言われるいかにんじん。今回は、ビタミンCたっぷりの黄色いパプリカを加え、更に色あざやかに仕上げました。
(材料)…にんじん(せん切り)30g、スルメ(細く切る)10g、しょうゆ10㏄、酒3㏄、みりん3㏄、
黄パプリカ(せん切り)5g
- スルメはさっと水洗いする。にんじんは、塩、砂糖(分量外)を少々ふり、しばらくおく。水分が出てきたら、水で洗い流し、絞る。調味料は合わせ、ひと煮立ちさせて冷ましておく。
- ①の材料をすべて合わせ、2~3日漬け込む。
- 黄パプリカを軽くまぜ、器に盛りつける。
<ふきのとうみそ>
ちょっと苦味のあるふきのとうを甘めのみそと合わせたふきのとうみそ。お酒のつまみや白いご飯にもよく合います。今回は、鶏肉やアスパラにつけてどうぞ。
(材料)…ふきのとう3ヶ、田楽味噌*15g、サラダ油少々、粉山椒少々、鶏もも肉60g、アスパラ1本、しょうゆ少々、酒少々
※田楽味噌(できあがり150g)…<赤味噌100g、白味噌50g、酒150㏄、砂糖50g>を鍋で合わせ、弱火で練り上げる。
- ふきのとうは、さっと茹で、水にさらし、せん切りにする。鍋にサラダ油を熱し、ふきのとうを炒め、田楽味噌を加えて、混ぜ合わせる。
- 鶏もも肉は、しょうゆと酒をもみ込み、アスパラとともに、網で焼く。器に盛り付け、①のふきのとうみそを添える。
<わかめぽん酢>
おいしい三陸のわかめが、ずっと食べられますように。
(材料)…塩蔵ワカメ10g、ジャコ2g、ぽん酢適宜、しょうが少々
- 塩蔵ワカメは、塩抜きし、さっと茹でて水に落とす。器に盛り付け、ジャコ、ぽん酢、しょうが汁をかける。
<玄米ごはん>
(材料)…玄米ご飯(白米と玄米1:1で炊く)100g