HOME
飲食店経営者の方
飲食店 開店・開業・起業・創業希望の方
フランチャイズ本部設立・加盟をご検討の方
悩み相談クリニック
店舗診断クリニック
店舗チェック
FBA事業の全て
会社概要
企業理念
代表者挨拶
組織の概要
FBA繁盛店仲間
メンバー紹介
コラム
資料請求
お問い合わせ
フードビジネス支援会社
サイトマップ

このコーナーは消費者の高まる健康志向のなか、飲食店で提供する「体が喜ぶ健康的なメニュー」にスポットをあて、
ダイエット、アンチエイジング、アレルギー対策・美肌効果・骨粗しょう症対策、冷え性対策
など様々なテーマでのメニューを毎月お届けします。是非、元気になるお店創りにお役立てください。

鉄分カルシウムをしっかりとって、夏バテ予防

冷たいさらさら汁ごはん アジアン冷汁

鉄分カルシウムをしっかりとって夏バテ予防
冷たいさらさら汁かけごはん アジアン冷汁  305.3kcal 塩分1.2g

 夏の暑い日は、食欲なくなりますよね。麺類に走りがちですが、ここは、つめた~い冷汁で、さらっと、いかがですか?
 玄米ごはんの上につぶした豆腐をのせ、冷たい汁をかけて召し上がります。
 香りのよい薬味いっぱい、干しエビ・ココナッツを隠し味に南国の雰囲気が口の中を爽やかに満たします。
 鉄分・カルシウム、それを補うビタミンB群、葉酸たっぷり。貧血だなんていってられません。元気に夏を過ごしましょう。

<アジアン冷汁>

 香りのよい野菜は、できる限り細く切って、氷水にさっとくぐらせるのがコツ。シャキッと仕上がります。逆に、きゅうりとなすは、汁につけることで、水分が出て、浅漬けのような食感に。

(材料)…鯵干物 1/4枚、きゅうり(せん切り) 10g、なす(せん切り) 10g、干しエビ(ぬるま湯少々で戻しておく) 3尾、ゴマペースト 5cc、ピーナッツ 3粒、水 50cc、ココナッツミルク 20cc、みりん 5cc、ナンプラー 適宜、玄米ごはん(お冷ごはん) 100g、絹豆腐 50g、薬味(長ネギ、しそ、新生姜、みょうが 適宜)

  1. 鯵干物は、焼いて、皮と骨をとり、ほぐす。薬味の野菜は、すべて細いせん切りにし、氷水にはなしてシャキッとさせる。
  2. ミキサーに①の鯵、干しエビ(戻した汁ごと)、ゴマペースト、ピーナッツ、水、ココナッツミルクを入れて、なめらかになるまでかける。
  3. みりんとナンプラーで味を調え(きゅうりとなすから、水分がでること、ごはんにかけることを考え、ちょっと味は濃い目にしておく)、きゅうり、なすを加えて、冷蔵庫でよく冷やす。
  4. 玄米ごはんに、絹豆腐を手でつぶしてのせ、①の薬味をのせる。③の冷汁を添える。

追加するなら…。

トマトおろし和え

小松菜とアボカドの和え物

<トマトおろし和え> 75.4kcal

 トマトをさっぱりと大根おろしで和えて。今回は、ビタミンB豊富な豚肉を加えて。お好みで、醤油かナンプラーをかけてどうぞ。ビタミンB,Cたっぷりで、免疫力アップ。

(材料)…プチトマト(湯むきしたもの) 3ヶ、豚ももしゃぶしゃぶ肉 20g、大根 100g、砂糖 少々、レモン汁 5cc、醤油またはナンプラー 適宜 

  1. 70℃のお湯を沸かし、豚もも肉をさっとくぐらせ、ザルにあげ、冷ましておく。大根は、おろし、軽く手でしぼる。レモン汁をかけ、混ぜておく。
  2. プチトマトに、砂糖をかけ、混ぜる。そこに、①の肉、だいこんおろしを加え、器に盛り付ける。

<小松菜とアボカドの和え物> 104.0kcal

  小松菜の辛し和えにアボカドを加えて、ちょっとクリーミーに。ビタミンD、E、Kをプラスで、鉄分、カルシウムの働きを助けます。

(材料)…小松菜(塩ゆでしたもの) 30g、アボカド 1/2ヶ、辛子 少々、めんつゆ(3倍濃縮) 5cc

  1. アボカドは皮をむき、種をとり、一口大に切る。
  2. ボールに辛子とめんつゆをよく混ぜ、①のアボカドと小松菜を加えて和え、器に盛り付ける。

低アレルギーメニュー(卵・乳・小麦・落・そば・えび・かに不使用)

カラフル白玉

カラフル白玉(卵・乳・小麦・落・そば・えび・かに不使用)

 夏の冷たいお菓子第2弾 白玉。
 今回は、野菜を使って、カラフルに仕上げます。
 つめた~いココナッツミルクに浮かべてどうぞ。粒あんを添えるのもおすすめ。好きな味を選んで浮かべてもいいですね。

(材料 白玉6~8ヶ分)…赤:白玉粉 40g、砂糖 少々、トマトジュース 35cc~、黄:白玉粉30g、かぼちゃパウダー* 10g、水45cc~、緑:白玉粉 30g、ほうれん草(茹でて、ペーストにしたもの) 15g、水15cc~、茶:白玉粉30g、さらしあん 15g、水 45cc~、白:白玉粉 30g、白ごまペースト 10g、水 25cc~、ココナッツミルク(ココナッツミルク粉末* 60g、水 150cc、豆乳 150cc、砂糖 30g)
*生のかぼちゃを使用する場合は、種を皮をとり、蒸かして裏ごしをし、使用する。
*ココナッツミルクの粉末の方が、缶よりもくせがないため、お菓子にはおすすめ

  1. ココナッツミルクをつくる。材料を全部鍋に入れ、混ぜてから、火にかける。沸騰直前で火を止め、全部溶けたのを確認してから、冷蔵庫で冷たく冷やしておく。
  2. 赤白玉をつくる。白玉粉をボールに入れ、砂糖を入れて、混ぜる。トマトジュースを加え、固さをみながら増やしていく。ちょっと柔らかめに入れよく、こねるのがポイント。沸騰しているお湯に、ボール状にまるめて落とす。浮かんできたら、ひと呼吸おいてから、氷水にひきあげる。
  3. 黄・緑・茶・白も同様につくる。水は、少しずつ増やすこと。
  4. ①のココナッツミルクを入れ、好きな色の白玉を浮かべる。
健康メニュー実践レシピ バックナンバー
118117116115114113112111110109108107106105104103102101
100099098097096095094093092091090089088087086085084083082081
080079078077076075074073072071070069068067066065064063062061
060059058057056055054053052051050049048047046045044043042041
040039038037036035034033032031030029028027026025024023022021
020019018017016015014013012011010009008007006005004003002001
これまでのオススメレシピ
049048047046045044043042041040039038037036035034033032031030
029028027026025024023022021020019018017016015014013012 011010
009008007006005004003002001
Copyright(C) 2015 FBA Corporation. All Right Reserved
FBA 外食産業に夢を翔ける あなたの夢・あなたのお店を作ります