このコーナーは消費者の高まる健康志向のなか、飲食店で提供する「体が喜ぶ健康的なメニュー」にスポットをあて、
ダイエット、アンチエイジング、アレルギー対策・美肌効果・骨粗しょう症対策、冷え性対策など様々なテーマでのメニューを毎月お届けします。是非、元気になるお店創りにお役立てください。
今年は、よだれ鶏しゃぶ!! シメまで食べても459kcal
今年は、よだれ鶏しゃぶ シメまで食べても459kcal
最近ちょっと耳にするようになったよだれ鶏。よだれがでるほど旨い、からきた、蒸し鶏の中華料理です。それを、今回は鍋にアレンジ。
野菜のピューレを地にした鍋のだしで、鶏と春菊、ワンタンをしゃぶしゃぶし、よだれ鶏の特製ダレで頂きます。野菜の甘味、旨味がたっぷりでただしで、しゃぶしゃぶをするので、鶏むね肉もしっとり旨味たっぷり。ワンタンのつるっとした食感もまた、合います。
シメは、春雨ヌードルで。シメまで食べてもカロリーオフ、糖質オフ。更には、ナイアシンたっぷり2日酔いや飲みすぎにも効果的。ビタミンCでかぜの予防にも。
今年は、よだれ鶏しゃぶ 459cal 塩分3.48g 糖質 18.7g
<よだれ鶏しゃぶ>
タレは、お好みでスープを少し足してお召し上がりください。
(材料2人前)…鶏むね肉 160g、白菜200g、春菊 1束、生しいたけ 4ヶ、ワンタンの皮 12枚、春雨60g、昆布 1枚 よだれタレ(醤油 10㏄、たまり醤油 30㏄、黒酢 20㏄、老酒 10㏄、砂糖 2g、ラー油 30㏄、ごま 10g、カシューナッツ 10g、にんにく少々、しょうが少々、長ネギ 10g、花椒 適宜)、塩、コショウ 少々
※カシューナッツは、塩気のないもの。軽くローストしておくとコクがでる。
- 鶏むね肉は、しゃぶしゃぶ用に薄切り、春菊は、葉と茎を分ける。葉は具に使用、茎はスープに使用する。しいたけは、石付きをとる。
- 鍋に、昆布、ざく切りにした白菜、①の春菊の茎を入れ、火にかける。沸騰しないように弱火で煮、野菜に火が通ったら、昆布を取り出し、残りはミキサーにかけ、とろみをだす。
- タレをつくる。にんにく、しょうがはみじん切り、長ネギ、カシューナッツはあらみじんに切る。材料をよく混ぜ、しばらくおき味をなじませる。
- 鍋に、②のスープと①のしいたけを入れ、沸騰しない程度の火加減で、①の鶏むね肉、春菊、ワンタンをしゃぶしゃぶし、少しスープを足した③のタレにつけて頂く。具をほぼ食べ終わったら、春雨を入れ、火が通ったらスープごと器に取り、塩コショウか、タレを加え味を調える。
低アレルギーメニュー
ゴマダレ秋チップス
ゴマダレ秋チップス(卵・乳・麦・そ・落・不使用)
根菜は栄養たっぷりなのに、なかなか子供が食べてくれない、と聞きます。
根菜のおいしい季節、からっとチップスにし、ゴマダレと和えました。
おやつ代わりに、おかずに1品に。材料は何でもいいですが、りんごを加えると、新鮮な味わいが。
揚げ物は、家庭ではなかなかしなくなったと言われますので、こんな1品がお店にあると、いいですね。
<ゴマダレ秋チップス>
醤油は、量を加減して。一味とうがらしを加えても。
(材料)…ごぼう 15g、にんじん 15g、りんご 15g、さつまいも 10g、れんこん 10g、ししとう 1本、ゴマ 10g、醤油 10㏄~、砂糖 10g
- 根菜は、よくたわしであらい、すべて皮付きのまま薄くスライサーでスライスする。それぞれ水にさらし、アクがでるものは、何度か水を取り替える。
- 160℃の低温の油に、①の材料をぎゅっとしぼってまとめて入れる(ザルにあげたり、ペーパーでふく必要はない)。材料に7分ほど火が通ったら、軽くかきまぜ、うっすらと色がついてきた程度で、ペーパーに取り、油を切る。
*油に入れたら、材料が勝手に広がっていくまでは、さわらない。
*うっすらと色がついた程度で上げ、余熱で火を通す。
- ボールにゴマ、砂糖、醤油をよく合わせ、②のチップスを加えて軽く和え、器に盛り付ける。