このコーナーは消費者の高まる健康志向のなか、飲食店で提供する「体が喜ぶ健康的なメニュー」にスポットをあて、
ダイエット、アンチエイジング、アレルギー対策・美肌効果・骨粗しょう症対策、冷え性対策など様々なテーマでのメニューを毎月お届けします。是非、元気になるお店創りにお役立てください。
プチ薬膳~冬の養生ごはん~
プチ薬膳~冬の養生ごはん~
鶏とクレソンの胃腸さっぱり粥
毎年の恒例ともなりましたお粥の提案です。
今年は、年末年始の暴飲暴食で疲れ切っている胃腸をさっぱりと。
鶏肉は、胃腸をいたわり、クレソンは消化促進をすすめ、持っている胃熱をさげてくれます。
また、ストレスイライラの解消効果も。
贅沢をしてしまったあとは、お粥を食べて胃腸をリセット。
今年も心身ともに元気ですごせますように。
<鶏とクレソンの胃腸さっぱり粥>
お粥を炊くときは、できるかぎりさわらないように。さわりすぎるとねばりが出てしまいます。
水か昆布だしかはお好みで。水の方がさっぱりと仕上がり、昆布だしの方が、旨みが強くでます。
(材料2人前)…米 1/2合、水または昆布だし 600cc、鶏もも肉 120g、クレソン 1束、塩 少々
- 米は研いで、30分ザルにあげておく。鶏もも肉は、一口大に切っておく。クレソンは、刻んでおく。
- 土鍋に、米と水または昆布だしを入れ、火にかける。沸騰したら、一度底からかき混ぜ、鶏もも肉を加えて、ふたをずらしてかける。弱火で20分炊く。途中でアクをとる。
- 水分が少なくなり、お米が見えるようになってきたら、クレソンを加え、塩で味を調える。火を消して、ふたをして、少し蒸らす。
追加するなら…。
<大根ときんかんのおなます>
大根は、消化促進をしてくれる代表的な食材です。ゆず大根は有名ですが、今回は旬のきんかんで少し甘く。きんかんは、身体を温めながら、滞っている気や血流などをめくらせてくれます。
(材料)…大根 50g、きんかん 1ヶ、塩 1g、砂糖 小1、レモン汁 小1、酢 小1
- 大根は拍子木に切り、塩をまぶして15分おく。
- ①を水でさっと流し、よくしぼる。残りの調味料と水小2を加えて和え、スライスしたきんかんを加え、1時間、冷蔵庫で味をなじませる。
<リラックス花茶>
こちらも恒例となってきました薬膳茶。今回は、花を2種類入れて、華やかに。イライラをおさえ、リラックスさせてくれるお茶です。
(材料)…玫瑰花(まいかいか) 1~2ヶ、ジャスミン(つぼみのもの) 4~5ヶ
*玫瑰花(まいかいか)は、バラのつぼみ
- 茶わんに、玫瑰花(まいかいか)とジャスミンを入れて、熱湯を注ぐ。一度、湯を捨てて、また、もう一度熱湯を注ぎ、小皿などで蓋をしてつぼみが開くまで、蒸らす。何度か楽しめます。
マクロビオティック、グルテンフリー、低アレルギーメニュー
(卵・乳・麦・落・そば・えび・かに・上白糖不使用・大豆使用)
黒々ぜんざい
黒々ぜんざい
おせちの黒豆と黒ごまをたっぷりと使用したぜんざい。ぜひ、玄米もちをかりっと焼いてどうぞ。
(材料)…黒豆(煮たもの) 30g、黒ごま 大1、豆乳 120cc、てんさい糖 適宜、玄米もち 1ヶ
- 黒豆、黒ごま、豆乳をミキサーに入れて撹拌する。鍋に移し、温める。黒豆の甘さにより、てんさい糖を加え、味を調え、器に盛る。
- 玄米もちは、半分に切り、カリッと焼く。①にのせる。